アセロラの特徴
アセロラにはビタミンCが多く含まれており、その含有量はレモンの30倍以上と言われております
ビタミンCには疲労回復やストレス予防や風邪予防以外に、免疫を高める働きがあると言われております。 また老化を予防するはたらきが期待できるポリフェノールも豊富に含まれております。。
アセロラの美容の要素
●お肌の日焼け予防
アセロラには抗炎症作用があり、炎症を予防する働きもあり、強い紫外線によるお肌の日焼けを予防する働きが期待できます。 さらに日焼けによるシミを予防する働きも期待できます。
●お肌のきめを整える
アセロラにはまたお肌のきめを整える働きがあり、アセロラ石鹸で洗顔するとお肌を滑らかになり、かちうお肌のきめを整えることが期待出来ます
●エイジングケア
アセロラにはポリフェノールという成分が豊富に含まれております。 ポリフェノールには老化の原因ともいわれている「活性酸素」を抑制する働きがあると言われており、エイジングケアとしてのはたらきも期待できます。
アセロラ石けんの特徴当ショップで販売するアセロラ石けんの特徴は以下のとおりです。
1.ショップの庭で栽培している無農薬のアセロラから抽出するエキスを使用
当ショップで販売しているアセロラ石鹸は、お店の庭で栽培している無農薬栽培のアセロラの木から採取したアセロラの実から採取したエキスを使って作成しております。 化学肥料や化学農薬などは一切使っておりません。
2.保湿効果があるオリーブ油を使用
使用している油にもこだわって作成しました。 優れた保湿性があるオリーブ油を使用しました。エイジングケアと同時にオリーブ油の保湿性も加え、お肌の乾燥予防や保湿にも意識しております。
3.厳選した自然素材で作成
沖縄の自然素材でも久米島の海洋深層水をはじめとして、厳選した自然素材で作成しております。 抗菌作用がありポリフェノールを多く含んだ月桃の花エキスと、最近は化粧水などにも使われている海洋深層水、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれている石垣の塩を加えました。数ある沖縄の自然素材でも、厳選した素材を使って作成しております。
4.洗い上がりが突っ張らない
洗顔したあと、お肌に潤いを残しながらも、さっぱりした洗い上がりで、爽快感があります。また毛穴の奥に詰まった余分な皮脂を取り除きつつも、洗い上がりはお肌を滑らかにします。
5.洗顔と同時にメイククレンジングも可能
クリームのようなきめ細かい泡立ちが、お肌の汚れを落としつつも、お肌に潤いを与えます。洗い上がりのツッパリ感はありません。 洗浄力があるスターフルーツエキスも入れておりますので、ナチュラルメイクでしたら、1度の洗顔で落ちます。
6.水道代の節約
泡切れも良く、水道の水ですぐに流れるため、水道代の節約になります。 石鹸の泡がいつまでもながしに残る、ということがありません。
7.経済的
朝晩の洗顔で、約2か月使えます。1か月に換算すると、なんと650円! です。 一度の洗顔でメイクも落ちるので経済的にもお徳用ですし、コスパの商品 です。
アセロラ石けんで洗顔したあとはお肌を滑らかにしお肌のきめを整えます・アセロラのもつ性質が、お肌を滑らかにします。また洗顔後はお肌のきめを整えます。
・アセロラのもつポリフェノールが、紫外線によるお肌の日焼けを防ぎます。
・洗浄力にも意識して作成しているので、洗顔後はお肌が明るくなり、お肌にツヤを与えます。
クリーミーできめの細かい泡立ちクリーミーな泡立ちは、当ショップで販売する石鹸の特徴です。
きめ細かい泡立ちを利用して、泡パックもできます。しっかり泡立てた後に、数分間顔面にのせたままにして、それから洗い流してください。洗い流した後には、洗顔する前よりもお肌がワントーン明るくなっていることを感じます。
またきめの細かい泡が毛穴の奥まで入り込んで毛穴に詰まった汚れもきれいに洗い流してくれます。洗顔後はお肌突っ張らず、お肌を滑らかにします。
一つの石鹸で、
「お肌をなめらかにする」
「毛穴にたまった汚れを落とす洗浄力」
「お肌に潤い感を与える」
「洗顔とメイククレンジングが同時にできる」
「洗顔と同時に手の乾燥やかさつき予防できる」
という5つの役割があります。
洗顔とメイククレンジングが同時にできるので、クレンジングクリームを購入する必要がありません。
※現在アセロラ石鹸の在庫は6個です。 在庫が完売したら、次の販売は12月15日以降になります。購入を検討している方は、お早目に購入してください。
当ショップで販売している石鹸は、クレンジングクリームの節約、さらに水道代の節約にもなるし、一つの商品でいくつものメリットがある、お徳用の石鹸です。また洗顔後は、お肌が突っ張らないだけではなく、当ショップの石鹸の特徴であるしっとり感が、お肌の乾燥やかさつきを予防します。
コロナウィルス対策としてもお使いになれます
世界中で猛威を振るっているコロナウィルス、海外ではワクチンも開発・承認されて、予防接種も始まっております。けれどもまだまだ感染は続いてます。またワクチン接種の後も、しばらくは感染対策が必要になると思います 今は「自粛」と同時に、「自衛」も意識してほしいです。 自分の身は自分で守らなくてはいけません。
これまで通りに「不要な外出を抑制すること」「3密を避けること」「ソーシャルディスタンスを取ること」が必要です。さらにうがい、手洗い、マスクの着用、そして免疫力をアップする食事をとる、ということを心掛けてほしいです。
「不要な外出を抑制すること」といっても、スーパーに買い物に行ったり、銀行のATMでお金をおろしたり、と生活に必要な外出は避けられません。 スーパーではいろんな人が手にする買い物かごを使いますし、銀行ではいろんな人が操作するATMを使います。
帰宅したら手洗いをしっかりやって、外でついたほこりを落とさないといけません。 当ショップのアセロラ石鹸のきめ細かい泡立ちで、毛穴の奥まで入り込んで汚れをきれいに落とします。 外出から帰ってきたとき、アセロラ石鹸で手を洗うことにより、汚れをきれいに落とすことが出来ます。
さらに一日の疲れをとる入浴の時に、当ショップの石鹸で全身洗うと、全身の毛穴に詰まった汚れもきれいに落とすことが出来ますし、一日の汚れをきれいに洗い流すことが出来ます。 また洗い上がりも滑らかで、お肌のツッパリもありません。 全身石鹸でこすった後にシャワーで流すと、石鹸の泡がさっと流れて水道代の節約にもなります。
外出から帰宅した際に「うがい、手洗いはしっかりと」ということが今必要とされております。 外出から帰ってきたときに、当ショップの月桃石鹸を使って手洗いしてみませんか? また、入浴の際に、当ショップの石鹸で全身洗ってみませんか。 きめ細かいクリームのような泡立ちが毛穴に入り込んだ汚れをきれいに落としてくれると同時に、滑らかな洗い上がりを実感することが出来ます。
また外出抑制が続く中にあって、「お家で美容」を楽しむ、という時間を作って、入浴や洗顔の時間を楽しむ、という方法もあります。 当ショップのもずく石鹸で全身入浴することで、ちょっと贅沢なバスタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
アセロラ石けんの価格・成分価格:1,300円(税込) 重量:100g
100gサイズですと、朝晩の洗顔で約2か月もちます。出来れば泡立てネットに入れて、お使いになって下さい。少量で泡も出るし、長持ちさせることができます。
ナチュラルメイクですと、一度の洗顔でメイクも落ちます。1か月で650円で、洗顔とメイククレンジングが、一度にできるお徳用の石鹸です。
またアセロラ石鹸は作成・販売しているところはまだ少なく、那覇市内や那覇市近郊で作成・販売しているのは、当ショップだけだと思います。
使い心地:さっぱり ☆☆★☆☆ しっとり
お勧めの肌タイプ: 普通肌、 乾燥肌、 加齢肌
使用のお勧め時期:年間を通して
成分:パーム油・ココナッツ油・久米島の水・水酸化ナトリウム・米油・オリーブ油・アセロラエキス・久米島海洋深層水・月桃エキス・ステアリン酸・石垣の塩
※ご使用に当たって注意すべき事項
・手作り石鹸で保湿感がある分、若干崩れやすいという難点もあります。一度ご使用になりましたら、水切りをしっかりした状態で保管してください。
・商品の製造には十分注意を払っておりますが、万が一お肌に合わない場合には、ご使用を中止して下さい。
1月も半ば過ぎ、まだまだ寒さは続きます。 空気も乾燥するため、お肌も乾燥しがちになります。
お肌の乾燥予防する石鹸として、モズク石鹸、黒糖石鹸、ハイビスカス石鹸があります。 モズク石鹸に関してはこちらを、黒糖石鹸に関してはこちらを、ハイビスカス石鹸に関してはこちらをクリックして下さい。
季節に関係なく汗をかくことが多い方に、洗い上がりさっぱり感を感じる石鹸もあります。クチャ石鹸、パパイヤ石鹸、美ら海の宝石けんがあります。 この3つは汗をかく季節や脂性の方、外で仕事をする方に適した石けんです。 クチャ石鹸に関してはこちらを、パパイヤ石鹸に関してはこちらを、美ら海の宝石鹸に関してはこちらをクリックして下さい。
月桃の実の成分を含んだ「月桃クリーム」も販売しております。 月桃クリームは保湿性があって、月桃クリームを塗った後はお肌を滑らかにします。 空気の乾燥によってかさついたお肌を、滑らかにしてくれます。
「月桃クリーム」に関しましては、こちらをクリックして下さい
アセロラ石鹸と一緒にそれぞれ特徴がある石鹸とクリームを一緒に使うことによって、よりお肌をよい状態へと導くことが期待できます。
アセロラ石鹸に関して写真などもご覧になりたい方は、お店のブログの「アセロラ石鹸」の項目をクリックして下さい。お店のブログは、このサイトのトップページの右下からアクセスできます
商品の発送方法について
石鹸の発送につきましては、郵便局の定形外郵便と、370円のレターパック・ライトで発送します。
石鹸1個ご購入なさいました際の送料は郵便局の定形外郵便の230円で、石鹸を2個ご購入なさいました際の送料は郵便局の定形外郵便の270円で発送させていただきます。 3個ご購入から370円のレターパックでの発送になります。3こ購入なさいました際に定形外郵便で発送しますと、発送費用が400円っを越してしまいます。 ゆえに370円レターパックでの発送になります。
物価の値上げや消費税が10%に上昇して、経済的にも厳しいご時世でありますゆえ、お客様の経済的なご負担を少しでも軽減させていただきたいと思いまして、定形外郵便と370円でのレターパックで発送させていただいております。
その他アセロラ石鹸に関してお聞きになりたい方は、下記のお問い合わせフォームにお聞きしたい内容を記載して、送信してください。
石鹸の写真に関しては、お店のブログである「セレクトショップせいぜんの徒然日記」のカテゴリーの中の「アセロラ石鹸」をクリックすると写真が掲載されております。 「セレクトショップせいぜんの徒然日記」で検索するか、もしくはこのHPのトップページの右下に、「セレクトショップせいぜんの徒然日記」という項目をクリックすると、ブログにアクセスできます。 アセロラ石鹸につきましては、お店のブログでも紹介しております。 アセロラ石鹸について詳細をご覧になりたい方は、「セレクトショップせいぜんの徒然日記」で検索していただきまして、カテゴリーの「アセロラ石鹸」をクリックして下さい。