クチャパックは、毛穴の汚れをきれいに洗浄します

「クチャ」とは、沖縄本島南部を中心に分布する粘土状の「泥岩」で、沖縄でしか採取できない希少な「泥岩」です。

「クチャ」の生い立ちは今から200~300万年前、往時の大陸の泥が海底に流入し堆積したと言われており、貝の化石やサンゴの死骸を多く含んでおり、炭酸カルシウムやミネラルを豊富に含んでいる、と言われております。

クチャの粒子は、0.05ミクロン以下の細かい粒子なので、皮膚表面の細部まで入り込んで、お肌にとって不必要な物だけを取り除いてくれます。

 クチャはミネラルが豊富なうえに、粒子が細かく、毛穴の奥まで入り込むので毛穴の汚れを綺麗に取る事ができると言われています。
実際に、使用した後はお肌がなめらかになり、更に肌の色がワントーン明るくることを実感できると思います。

お肌のくすみが気になる方や、脂性の方などにおすすめです。


[クチャパックの作り方]
1.  容器にクチャ(約10g~15g)を入れて、同じ量の水を入れて混ぜて数分間おきます。 クリーム状になります。
2. 均一になるように指やへらなどで混ぜた後に、目元や口元を避けて顔に塗っていきます。
3. 全体が均一に白っぽくなって乾いた後(約5~10分間ほど)、お水かぬるま湯で洗い流します。
4. パックを落とした後に、お肌の保湿のために化粧水かクリームを顔全体になじませて、お肌を整えて下さい。


重量は2種類あります。今回はスモールサイズのみ入荷しました。リピーターが増加したら、お徳用サイズも入荷したいと思います。

●スモールサイズ 150g 800円(税込)

ご購入はこちらから

お気軽にお問合せください!

お問合せ・ご相談

連絡先 お問合せフォーム